介護 単発バイト やってみた。

思い切って務めていたグループホームを辞めた。

どこにも所属していないとは何とも不安な気持ちです。

 

そこで日銭を稼ぐためにスマホアプリを使って単発バイトやってみた。車を自由に使えない私に選択肢は少なかった。

 

やっと見つけた単発バイト。

住宅型老人ホーム。フロアーが三つあり、けっこうな人数の利用者様が住んでおられる。二階三階四階を行ったり来たりして掃除をしたりシーツ交換をしたり、食事介助、排泄介助、終身介助一通りの日常業務ですよね。

 

このままここで体力の尽きるまで働かせてもらおうかななんて考えていた矢先に何と肘が痛くなってきました。

 

連続のシーツ交換がちょっと厳しかったのかも・・・

どこでも痛くなるんだわ・・・

 

もう年だから・・・

 

私のやっている単発バイトは、、制約(月に80000円まで等)が付いていたりするんだけど、施設側が募集しているその範囲以内であれば好きなとこに入れてキャンセルもできる。

キャンセルは直近だとペナルティーが発生したりもします。

 

今回このひじの痛みでキャンセルしたから、6日前だったんだけど3点の減点だった。

 

あと7点減点で、新規応募禁止になりますだって・・・

 

もう介護は厳しいのかななんて思ったりもします。

 

ただバイトで何日か続けてみると、中の様子を知ることが出来る

こんな大きな施設だと利用者様も多いしシーツ交換の回数もたくさんあるわけです。

 

先ずは入ってやってみる単発バイトとは、なかなかいいシステムだと思っています。